(2015/05/17更新)
◆モンスター出現条件
①クラス合計3~6
・鉄戦士クロム(★2、ドロップ)
・マーリン(★2、ドロップ)
・鋼騎士クロム(★3)
②クラス合計7~9
・アルフ(★2、ドロップ)
・アルフリック(★3)
③クラス合計10以上
・火炎の勇者バーン(★4)
・ピートー(★3)
・メタルゴーレム(★4、ドロップ)
◆ボス出現条件(チームレベル合計高い方が出やすいかも)
①クラス合計3~6
・オーガ(★3、ドロップ)
・大富豪アリバ(★4)
②クラス合計7~9
・ファントム(★4、ドロップ)
・炎獣人ヴァルカン(★4)
③クラス合計10以上
・アスモデウス(★4)
④特殊
・煉獄皇アレス(★4、ドロップ、鋼騎士クロムをリーダースキャン)
・魔剣王パズズ(★4、ランダム出現)
・魔王アヴァドン(★4、アヴァドンフードをリーダースキャン)
・灼鉄竜スティールドラゴン(★4、鋼騎士クロムをリーダースキャン)
・煉獄帝アレス(★4、熱鋼騎士クロムをリーダースキャン)
・熱鋼騎士クロム(★4、煉獄皇アレスをリーダースキャン)
◆クラスチェンジ
・鉄戦士クロム(★2、レベル10)→鋼騎士クロム(★3)
・鉄のタマゴ(★1)→アイドン(★2)
・アイドン(★2、レベル10)→アインドラン(★3)
・鏡戦士リフレク(★2、レベル10)→魔鏡騎士リフレク(★3)
◆合体
・悪魔法使いマーリン(★3)=マーリン(レベル10)+悪魔石(通常)
・魔剣王パズズ(★4)=悪魔剣士パズズ+研磨砥石(レア)
・アスモデウス(★4)=魔剣王パズズ+オーガ
・火炎の勇者バーン(★4)=火炎の騎士バーン+炎の勇気(合体)
・炎の勇気=火炎魂(通常)+勇者のしるし(レア)
・ピートー(★3)=ピート(レベル10)+魔界炭(通常)
・アルフリック(★3)=アルフ+妖精のお守り(レア)
・黒鉄竜アイアンドラゴン(★4)=アインドラン(レベル10)+鉄のウロコ(通常)
=アインドラン+黒鉄竜のウロコ(レア)
・鏡戦士リフレク(★2)=鉄戦士クロム+ミラーアーマー(レア)
・大富豪アリバ(★4)=大商人アリバ+ラッキーコイン(レア)
・魔王アヴァドン(★4)=アヴァドンフード+きんのクロッシュ(レア)
・ジンジャーエイル(★2)=神邪エイル+神邪ハイボール
・邪神チビムウス(★2)=チビムウス(レベル10)+禍々しい勾玉
・シルフィード(★2)=シルフ(レベル10)+疾風魂
・熱鋼騎士クロム(★4)=鋼騎士クロム(レベル10)+ヒートクロム(合体)
・ヒートクロム=ヒートハート(通常)+クロムパーツ(通常)
・煉獄帝アレス(★4)=煉獄皇アレス(レベル10)+ファントム(煉獄の黒焔持ち)
◆イラストチェンジ
・アスモデウス(レベル10)+悪魔の契約書(レア)
◆通常アイテム
・悪魔石(悪魔法使いマーリン)
・火炎魂(火炎の勇者バーン)
・魔界炭(ピートー)
・鉄のウロコ(黒鉄竜アイアンドラゴン)
・きんのさら(魔王アヴァドン)
・魅惑のコイン(大富豪アリバ)
・クロムパーツ(鋼騎士クロム)
・ヒートハート(熱鋼騎士クロム)
◆レアアイテム
・研磨砥石(魔剣王パズズ)
・悪魔の契約書(アスモデウス)
・勇者のしるし(火炎の勇者バーン)
・炎魂(ピートー)
・妖精のお守り(アルフリック)
・黒鉄竜のウロコ(黒鉄竜アイアンドラゴン)
・ミラーアーマー(魔鏡騎士リフレク)
・きんのクロッシュ(魔王アヴァドン)
・ラッキーコイン(大富豪アリバ)
・妖精のお守り(アルフリック)
・煉獄の黒焔(煉獄帝アレス)
◆その他
・コロコロ4月号の付録カード「鉄戦士クロム」で、新4章が解禁!
◆他章攻略情報へのリンク
・序章「勇者の旅立ち」
・第1章「魔海の神殿」
・第2章「砂縛の遺跡」
・第3章「風隠の祭壇」
・第4章「灼熱の煌国」
・第5章「氷劇の海域」
・第6章「孤毒の沼地」
・第7章「雷盟の城門」
・新序章「新たなる旅立ち」
・新1章「魔海の侵攻」
・新2章「砂縛の解放」
・新3章「風隠の陰謀」

ブログランキングに、ご協力をお願いします!
0 件のコメント:
コメントを投稿